ササユウは考えた

40代がウンウンした

本:読んだそうだ・・・

「どう生きるべきか」に迷ったら

「貧すれば鈍(ドン)する」。 鈍とは鈍感、ニブイという意味ではなく ”愚か”の方だろう。 「純」とはカネヘンかイトヘンかの違いで大違い。 「あんなに信じてた人が落ちるトコまで落ちたな。引き際に、その人の本当の姿が見える。」 「カネの切れ目が縁の切…

山月記

活字離れの私ですので、普段目にするのは新聞、雑誌。書籍化されててもHow to本(読み方がHow to本っぽくしてるものも含め)ぐらいなもの。 「隴西(ろうさい)の李徴(りちょう)は博学才穎」から始まる 中島敦の 「山月記」。 高校の教科書だってのってる…

ブックオフ

ブックオフへ行ったら、Tポイントカードが使えなくなってました。 別になにが欲しいわけでもなかったのですが、500円と値段のついたのをレジに行った時、店員さんがバーコードを読みとろうとひっくり返したら、本の裏に大きく「CD付き」と書いてあったので…

ドラッカーと上戸彩

2010年は読書を一切しなかった年でした(というか、こんなものなのですが) いまさらですが、今年のウチに流行を楽しもうと、200万部突破の大ベストセラー『もしドラ』こと『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら…

学会発表のための動画編集マニュアル―パワポにすぐ貼付!間違いなく動く!

「本読んだ」のカテゴリに入れるのもいかがなもんか、って感じですが、本日購入しました。 学会発表のための動画編集マニュアル―パワポにすぐ貼付!間違いなく動く! まぁ学会だけではないんですが、パワポも動画バンバンの時代。 まーー不要な部分があったり…

こんな土曜日

サッカーは惜しかったですねぇ。素人の自分がみると大善戦ですが、世界のレベルは紙一重だけど、その差分はデカいと。 さて、今日は分析に関する本をちょっと読んで、大リーグトレーナーの森本氏の思考に関する本を半分読んで、ココロのブレーキに関する本を…

なぜ日本人は落合博満が嫌いか?

現、中日ドラゴンズ監督、落合博満 現役時代は3度の三冠王と2年連続50本塁打。 引退後は2004年からで7年目。6年で1回もBクラスに落ちてない。(1位2回、2位3回、3位1回) 素晴らしい実績をもっているのに、人気面ではサッパリだ。 「勝てば官軍」な日本でも…

こども論語塾

konさんのブログ、2010.03.27に書かれていた「こども論語塾」を買ってみた。 http://plaza.rakuten.co.jp/93674/diary/201003270000/ 「子曰く 君子は人の美を成し、人の悪をなさず。小人は是れに反す。 」 子供でも読める構成=sasayuでも読める構成。 世代…

何のために生きるか

他人のことを考えて、他人を喜ばせて、自分も笑顔に。 人の言葉を遮らず、受け止めることで徳を積む。 <今日読んだ本> 運を呼びこむ77のルール 「自分はやってる」と思っていたことも、こーやって本読んでみると「あ、、、できてねぇや」ってことがタクサ…

興味の無い本

三菱総研の株主優待で送ってきた本。 未来読本「Phronesis(フロネシス)」 2030年の「食と農」を考える こーゆー興味がないのは、送りつけられないと読まないよね。 2030年、わが国では単独世帯の増加なので4人に1人が個食化する可能性がある。 「個食」を…

香山リカでスッキリっ!

何回か書かせていただいている、堀越喜晴さんの著書『バリアオーバーコミュニケーション』。 20冊の追加注文が届きました。 前の注文の時には付いてなかった帯。 テレビ番組でおなじみのリカ先生ですよ。 (コウヤマだと思い込んでたんですがカヤマなんです…

ルイハンショウガイシャ

三省堂は在庫切れでジュンク堂まで足を伸ばして見つけた逸冊、「累犯障害者」。 累犯とは、何回も犯罪を犯すってこと。 筆者は、2001年に秘書給与流用の罪で刑務所に収監された元代議士の山本譲司氏。 ヨコシマな気分で購入したのだが、「犯罪」と「考えるチ…

ダンマパダ

最近、本は楽天のポイントで買うようになりました。 普通の物を現金やカードで買い、そのポイントで本を買う。いいねぇ。 人のこの世に 生(しょう)を受くるは難く やがて死すべきものの いま 生命(いのち)あるは有難し シャカの口述筆記形式の『法句経』…

自民党

キオスクで懐かしのプロレス技、一挙公開という文庫本を買ってみた。別にタラ~~~って読みたかっただけ。この本、1993年に刊行した本を今年に入って文庫本にしたって本なんで、15年以上前を知ってるヒトじゃないとクソも面白くない。挙句の果てに巻末には…

絶対的な座標軸

なんだか眠れないので、最近読んだ本の紹介。 「絶対的な座標軸ーたとえば、『喜びや美の基準』といったものさしーが自分の中にあれば、日々の難事や苦しみは、ずいぶんとやわらぐものである。」 「周りはどうであろうと、自分の中から光を発し続けていれば…

AB型 自分の説明書

血液型AB型。それだけで変人扱い。 読んだ結論・・・僕は典型的なAB型です。へへっ。 <楽天ブックスでかっちゃいな> ・A型自分の説明書 ・B型自分の説明書 ・O型自分の説明書 ・AB型自分の説明書

東野圭吾 ウインクで乾杯

東野圭吾の『ウインクで乾杯』を読んだ。 最近でもチョコチョコ本は読んでるのだが、なんとなく紹介してなかったね。 移動時間をツブすためにキオスクで買った。 この小説は昭和時代に書かれた、単純に20年以上前に執筆されたものなんで、「好きな歌手はプ…

五月病?硫化水素っちゃう前にGWは本を読め!

硫化水素・・・「有害情報」指定になっちゃうらしいです。混ぜるな危険!ってことですか? 雑誌とかでも五月病あおり記事が増える頃。 ウツだなんだと情報が増えると逆に引きずり込まれそうと感じるのは自分だけかな? 昨日、本屋にいったら「五月病からの脱…

これだけは知っておきたい「ビジネス数字」の常識

”これだけは知っておきたい「ビジネス数字」の常識”という本を読みました。 電車の中でみた新社会人の「スーツに着られている姿」はウイウイしさと同時に、自分の生き様もリセットしてます。 ビジネスと数字。 「やりたいと”思う”んですけど」とか根拠がない…

文庫1冊で読める哲学の名著

文庫1冊で読める哲学の名著 オッサン度が増しておりまして、最近一層ヒゲが濃くなってきたササユウです。 最近もバリバリ本は読んでるんですが、ついに禁断の地「哲学」へ踏み込んでみました。 が!プラトンとか読むだけの力はないんで、「文庫1冊で読める」…

いま、この研究がおもしろい(part 2)

いま、この研究がおもしろい(part 2)という本を図書館で借りた。 まだ2章までしか読んでいないがスンゲェHIT! 第1章の「交渉の理論と方法を学ぶ 法社会学・法交渉学 太田勝造」では理論に基づいた値切り方法について書かれており、『ココまでいった…

「また逢いましょう」瀬戸内寂聴/宮崎奕保

宮崎奕保(みやざき えきほ)1901年生まれ。 曹洞宗、大本山永平寺のボス。 100歳越えの生仏と若い寂聴(とはいえ85歳)との対談。 対談部分は半分弱です。後半の寂聴部分はpassしました。 (←楽天で買う)