ササユウは考えた

40代がウンウンした

平成22年度介護支援専門員・実務研修受講試験・実施概要が公示

昨日、おとついと資格・試験ネタだったので便乗。

sasayuも一応取得したケアマネージャーの今秋の試験日が発表されてた。

参考として一番受験者数が多いであろう東京都のリンクを張っておきます。

ケアマネジメントオンライン - 東京都、H22年度介護支援専門員実務研修受講試験要項を発表

*ケアマネって、なんだが正式というか公的なカタカナ表記はケアマネジャーかもしれん。わからん。

試験日は2010年10月24日(日)

試験日は全国統一ですが、願書配布&申し込み日はお住まい(現在、受験資格に該当する仕事に従事していて、職場と住所地が異なる場合は勤務地の)都道府県で確認してください。

 ちなみに東京の願書配布および受験申込期間:6月7日(月)~7月14日(水)

来週からスタートですので、速攻で願書をもらいに行ってください。

自分がコレ系で給料もらってたときは必ず「願書、出しわすれました・・・」と言う人が1人はいたし、「へっ?10月に試験だから願書は8月後半ぐらいかと思ってた」という絶望の一年が確定してしまう人が毎年2~3人はいました。

この試験でメンドウなのは願書提出に添付する資料として「実務経験証明書」を職場に書いてもらわなければいけなくて、業務の中でササッと書いてもらえる保証はなく、またトラブって退職した職場であっても5年の制限をクリアーするために必要ならば書いてもらわねばならぬということ。

 倒産、閉鎖したような会社は実務を証明する書類がないかもしれない。

というか自分が社長なら、カネにならない書類を書かされるなんてタマラン。

雇用期間内の勤務日数までカウントしにゃいかんのだぞ。日数だよ日数。

ということで、お願いに行くなら菓子折りぐらい持ってくのが大人のマナー

「書いてくれるのは、当たり前」って何の権利意識でゆーとりますのん?

マナーな話を書いて急に思い出したのだが、数年前に知り合いが試験対策のオリジナル模試を自分のホームページで公開したら「もっとタクサンの問題がやりたい」とか「クオリティーが低い」とか「出題が偏ってる」とか「解説が荒い」とかとか掲示板でメチャメチャにたたかれたらしい。

タタイた人の見識も疑うが、そもそも何でネットで公開するんだろ?

世の中は「ネットの情報は無料だ」という認識に加え、「お客様は神様」チックなスタンスで来られたらタマランですよ。

情報はタダじゃないです。。

特にケアマネ試験は介護がウンヌンの比率は少なく、法律・制度論が中心なので法改正によって、去年までは○が今年は×になります。

必要経費は掛けなさい。良質な情報を金で買い、ネットでは良質な情報交換をしてください。

自分が受験する件の願書情報しかり。自分で動け。

タダより高いものはないのだから。

参考書やらテキストは市販されてるものなら、あとは好みの問題。

でも「最新版」であることが必須です。

ちなみに、このケアマネ試験は医療・福祉の現場経験が5年ないと受験ができません。

それなのに1998年だかの第1回試験前に発売された公式テキストは\5000と高価なのにバカ売れ。瞬間風速的に書店売り上げランキングの上位に来てた。