ササユウは考えた

40代がウンウンした

議員になるための選挙といえば だるま

8日にも関連記事を書きましたが2011年4月の統一地方選挙、後半の4月24日投票分が個人的には気になっています。

公職選挙法でパクられると当人に悪いので詳細は書きませんが、知り合いが立候補の予定。

前回は無投票だったらしいのですが、事前の説明会には定数を越える候補者陣営が参加したとのこと。

俺が「無投票ならエエなぁ」というと、本人は「住民の皆様に選んでほしいのです」という力強い言葉に、俺カンシン。

地方自治」って単語って、当たり前のように発しますが、財源問題・高齢化問題等々、ハコモノの利権も含めた ”おらが村の20年後”の道筋を考えることって難しい。おらが住む名古屋市では市長の河村氏による減税というアメちゃんと「ボランティア議員」というわかるような、わかんないような方向性。

昔の職場でご一緒してた方は「元、選挙屋」という、当選させるためのプロって方が見えましたが、まぁーーー内情を聞けば汚い、汚い(笑

 でも、当選しなければタダの人、というのは代議士だって同じだもんで、タイゾー氏のように「肩書き 政治家」では4流タレントでしかありません。

さて、今件。選挙になるのか無投票になるのかは公示日が〆られなければわからないのですが、他人の出馬で便乗もりあがりさせてもらってる訳なので、選挙となった折には、陣中見舞いぐらいださないとバチがあたるなぁ、とおもってググると選挙グッズって、結構売ってる。

その代表格が「目標達成や選挙の当選祈願名入れ必勝だるま」

選挙用の だるま だってamzonで発注できちゃう時代ですよ。

だるま の眼の入れ方については「だるまの左目(向かって右)より目を入れ、願い事が成就したら、右目(向かって左)描き入れるのがならわし」http://www.daruma1.com/wish.htmlだそうです。

→【まめ知識】

だるまの目の入れ方は密教の「阿吽」からきているといわれています。「阿」はすべての始まり、「吽」は終わりを示しています。「阿吽」で宇宙のすべてを現しているそうです。

左目から入れるというのは、陰陽五行からきています。だるまの赤は火をあらわし、火は南の方位を示します。陰陽五行では、東より物事が生まれ、西で無くなるといわれており、だるまを南に向けた場合、東が左目、西が右目の方向を示しているからではないかといわれています。

とのこと。一方で相州だるまの場合 http://www.daruma1.com/wish.html

基本…最初に左目、願いが叶ったら右目

選挙…最初に右目、願いが叶ったら左目

というのもありました。

知り合いに 議員先生が誕生するか?