ササユウは考えた

40代がウンウンした

紙カレンダーでの業務管理をヤメた

2008年7月21日から始めた、EXCELで自作の「手書き6週1枚カレンダー」での業務管理を廃止しました。

この様式の使用期間は、結果的にキリ良く2011年3月20日までとして、33月間。紙ベースでは24枚で、お役御免です。

昨年12月のIS03採用による劇的な環境変化によって、スケジュール管理を「googleカレンダー」に一本化し、四半期間の運用を継続した中、「同じ事を複数回やることの無駄&どちらかの記入漏れ」対策としてグーカレに一本化したのです。

会社では、行動予定を他の社員にサラすシステムがありまして、従来は自分自身もそのスケジュールを参照していたのですが、今は、「会議予定とか勝手にいれないで。俺、この仕事で埋まってますんで」というノロシというか宣戦布告用です。

ついでに、システム手帳の予定記入も廃止し、折角12月に買った「バインデックス(Bindex) システム手帳リフィル 2011年 カレンダー+能率手帳(インデックス) バイブルサイズ bindex-071」もザクッと廃棄しました。システム手帳は「ユーザー先でのメモ用ってことに」位置づけを変更しました

googleカレンダーですのでネット環境さえあれば、スマートフォンからでも登録できるので便利。

googleのデータが飛んだら・・・と考えると恐怖ですが、それよりも紙のリスクが大きいと判断したのです。

システム的にはgoogleカレンダーにログインすることで複数のデバイスから登録・閲覧するスタイルですが、

IS03:ジョルテ(無料版) →Todoも表示できる。カレンダーの枠表示など見るだけようとだが、超便利。

●会社携帯831SH →PCビューアーではなく、モバイル。テキストの羅列なので情報量が少なく、全体像はみえないが、今日・明日の予定ならとりあえず見える。使ってない。

●パソコン(主には、会社から貸与されている自分しか使わないノートパソコン)≪主力≫googleにログインするとigoogleのガジェット「公式 Google カレンダー ガジェット」さっと視線に隅にふれさせたいだけの注意喚起。

タブで、優先にしてあるページにOutlookのメール新着やニュース速報などと同時にカレンダーだけは見える。配置的に上に月カレンダーなので、ちょうど今日分がビューできる。Todoは表示されないので、結局はカレンダーを開いている。

iPad:純正のAppleのカレンダー →基本的にみるだけなので

iPadは3G無し、会社のPCは無線通信なし」の環境では、まったく現実的ではなかったネットによるスケジュール管理でしたがスマートフォン導入で、劇的に環境変化を生みました。

さほど忙しい訳ではないのですが、元来の忘れっぽい性格の欠点を補完するために「書いたら忘れよう」作戦です。

googleカレンダーだと、忘れそうな会議の前に携帯にアラーム飛ばしたりできるので漏れがない。

結局は位置づけ、運用方法でした。

《関連の過去記事》

☆御用納め 2011年6週カレンダー

sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-1840.html

☆システム手帳

sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-1818.html

iPadのカレンダーとgoogleカレンダーを同期する

sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-1732.html