ササユウは考えた

40代がウンウンした

3Pコンセントのアース線

普通、電源コンセントって2つ棒がでてますが、この2つの棒に丸い棒がついてるコンセントみたことありませんでしょうか。

ME機器の電源プラグは商用交流100Vの2極に加えて、それよりも若干長いアースピンがついた3P電源プラグです。

*ME機器とは、Medical Engineering(医用工学)機器。

わたくし、ME機器のメーカーにいるので、このサンピィコンセント大好きっこです。

日本でも最近は洗濯機置き場とかトイレ内のような水周り、それにエアコン専用コンセントにはアース端子が付いていることが多くなりましたよね。

参考:http://www2.oninet.ne.jp/ts0905/safety/safe042.htm

震災のため節電に興味をもたれた顧客も多く、いままでは、待機電源なぞクソ扱いだったのに「キリキリタイんですが」ってことですね。コンセントを根元から抜き差しする方法だと断線するかもしれんのでスイッチが欲しいんですが、3Pタップのスイッチって売ってないんだよね。

「2Pにアース線」ってのは結構あるんですけどね、

パナソニック電工 WH2881P アースターミナル付変換アダプタ

《アースターミナル付変換アダプタ》

アースリード線付キャップを持った機器が、既設の接地極付コンセントでもアースをとってご使用になれます。WH2881P 希望小売価格819円〈税抜780円〉

3Pを2P+アースにするものはたくさんあるが、逆はコレと

SANWA SUPPLY TAP-AD1R 2P-3P変換アダプタぐらいか?

個人的な興味としては、落雷とかの巨大なチカラが加わった時には、本来の想定とは逆走して

「アース線からカミナリの不正電力を拾う」ってことはないのかと。

雰囲気としては、イヤホン端子にマイクを付けると音が聞こえる、みたいに。

カミナリの時には電源を抜くのと同時にアース線も外した方がイイんじゃないかと。